記入と記載と記述と記録の違い

契約書や申込書、申請書、届出書、見積書、提案書、稟議書、伝票、手帳、日記、メモ、アンケート、テストなど、ビジネスにおいても、プライベートにおいても、何かを書くということは日常的によく行われます。そういった中で、記入や記載、記述、記録といった行為をしますが、それぞれでどこが違うのでしょうか?

ここでは、意外と知っているようでいて知らない、「記入」と「記載」と「記述」と「記録」について、その意味や用法、違いを簡単にまとめてみました。

目次:コンテンツ構成

記入の意味と用法

記入(きにゅう)は、所定の箇所に指定された事項を書き入れることをいいます。これは、事柄を書き留めることを意味する「記」と、いれることを意味する「入」からなる用語で、例えば、「必要種類に記入する」や「名前を記入する」、「マークシートに記入する」といったように使われます。

なお、記入の場合、文字や数値のほかに、丸をつけたり、レ点をつけたり、マークシートの塗りつぶしなども含まれます。

記載の意味と用法

記載(きさい)は、書類や書物などに書きしるすことをいいます。これは、事柄を書き留めることを意味する「記」と、書物などに記すことを意味する「載」からなる用語で、例えば、「時系列に記載する」や「目論見書に記載されている」、「通知に記載の金額」といったように使われます。

なお、記載の場合、書きしるすものは、文字や数値などになります。

記述の意味と用法

記述(きじゅつ)は、 文章にして書きしるすことや書きしるしたものをいいます。これは、事柄を書き留めることを意味する「記」と、述べることや述べたものを意味する「述」からなる用語で、例えば、「今の想いを記述する」や「具体的な記述の有無」、「記述されている資料」といったように使われます。

なお、記述の場合、書きしるすものは、文字や数値などになります。

記録の意味と用法

記録(きろく)は、後々まで残すために物事を書きしるすことや書きしるしたもの、また競技・興業等で数値として表された成績や結果のことをいいます。これは、事柄を書き留めることを意味する「記」と、書きしるすことを意味する「録」からなる用語で、例えば、「記録されたデータ」や「記録が残っていない」、「過去最高を記録した」といったように使われます。

なお、記録の場合、今日では、文字や数値に限らず、映像や音声、それらのデジタルデータも含まれます。

記入と記載と記述と記録の違い

「記入」と「記載」と「記述」と「記録」は、どれも「記」が付く、何かを記す行為ですが、一方で書きしるす対象や内容が異なっています。

●記入(きにゅう)

所定の箇所に指定された事項を書き入れること。その対象は、文字や数値のほかに、丸をつけたり、レ点をつけたり、マークシートの塗りつぶしなども含まれる。

●記載(きさい)

書類や書物などに書きしるすこと。その対象は、文字や数値などである。

●記述(きじゅつ)

文章にして書きしるすこと。その対象は、文字や数値などである。

●記録(きろく)

後々まで残すために物事を書きしるすこと。その対象は、文字や数値に限らず、映像や音声、それらのデジタルデータも含まれる。

分類タグ